最初は畳の表替えでお伺いして、
お話しているうちに、クロスや瓦の張替もさせていただきことになりました。
代表が女性ということもあり、打ち合わせをするのが女性の方が多いのも当社の特徴でしょうか。
とても楽しく仕事をさせていただいています。
ありがとうござういます!

- 2025年 春ちらし
- 2025年春号 ニュースレ・・・
- 年末年始のご案内
- 2024年畳ヘリでお正月飾・・・
- 2024年秋号 ニュースレ・・・
- ハロウィンリースのワークシ・・・
- 2024年春号 ニュースレ・・・
- 2024年春 ちらしができ・・・
- 2024年 90周年を迎え・・・
- 年末年始のお知らせ


先日北陸地方梅雨があけました。
いつもなら、からっと気持ちもすっきりするのですが、西日本の広範囲な凄まじい大水害に言葉もありません。
どこで災害が起きてもおかしくない時代になり、身を引き締めて災害に備えなくてはならないと思いました。
春先に納入させていただいた射水市Aさん宅です。
小さいお子さんがいらっしゃいまして、当店の事務所に何回か足を運んでくださり打ち合わせしました。
襖は大胆に大柄で、畳のヘリも個性的な和室になりました。
今日も、7月発売の新しい縁を注文しました。
またご紹介いたしますのでお楽しみに。
- 【お知らせ】
手作りの畳縁のバッグを新商品に追加しました。
畳小物バッグいろいろあります
在庫がない場合はオーダー承ります。
オーダーお問い合わせはこちらからお願いします。
オーダーお問い合わせ
- 【日記】
早いもので、今年も今週が半分の最後の週です。
近所のアジサイの写真は少し雨が降って生き生きしているものですが、今日は水分が足りず暑そうなアジサイでした。
昨日はワールドカップ1次リーグ第2戦0時キックOFFで、寝不足気味ですが元気だけが取り柄の代表です。
日本はワールドカップが始まる前は酷評だらけでしたが、1戦目の勝利で一転ヒーローですね。
何事も結果がすべてということでしょう。
日々仕事をさせていただいていますが、ほとんどがうまく行きますが、
やはり人間。私自身もスタッフも間違えたり、お客様の想いが分からなかったりすることがあります。
結果がすべてではありますが、誠意を持って対応していればお客は、反対に応援してくださったり、感謝されたり。
先日はうれしいお手紙をいただき、とてもうれしかったです。
これからも、誠意を持って頑張ります!
ブログはなかなか更新できていませんが、フェイスブックは頻繁に更新していますので
ぜひ「いいね」お願いします!
株式会社 マイハラ Facebook
- 【襖】
北陸地方、大雪で大変な年になりました。
今日は久しぶりの良い天気で、ほっとしました。
富山は、冬場はハウスメーカー様新畳納入があっても、個人のお客様からのご注文ははほとんどありません。
そんな中でも、2月に入り襖や畳のご注文が入ってきています。
座敷周りの襖の張替が多いのですが、アクセントに柄入りの襖が人気です。
新学期や、新生活に、大人可愛いディズニー襖もおすすめです。