
来年は36年に1度の「五黄の寅年」
寅模様でTRY!2022年は動き出す
新年を畳ヘリで作る自分オリジナルの正月飾りでお迎えしませんか?
予約制 (先着順)定員に達した時点で締め切らせていただきます
お電話は0766-83-7040まで
場所 マイハラ本社 射水市中新湊13-8
体験料 1500円
12月4日(土)
9:30~ 満席
13:00~ 満席
15:00~ 残4名
12月5日(日)
9:30~ 残3名
13:00~ 満席
15:00~ 満席
随時予約状況更新しますが、実際とのタイムラグがございますのでご了承ください。
久しぶりにワークショップを開催します。
今回はハロウィン🎃の壁飾りです。
ほうき(ミニほうきとしても使えます)かリースを作ります。
ハロウィンじゃないバージョンに変更もできますの自由に作っていただきたいです💛
コロナ対策としては、体温計測、マスク着用、アルコール消毒、記名をしていただき、
空気清浄機を2台置きます。
各回5名の予約制にて開催いたします。
9月26日(日)
9:30~ 残2
13:00~ 満員御礼
15:00~ 満員御礼
場所 株式会社マイハラ 本社
定員に達した時点で締め切らせていただきます。


A 大30cm小20cm Bリース直径20cm
1個1000円 1個1000円
大小セット1500円
今週末に開催されます正月飾りのワークショップは各回すべて満席となりました。
今回参加できなかった方は残念ですが次回に参加いただければ幸いです。
参加される皆様は、当日楽しみにお待ちしております。
※コロナ禍出の開催となりますので、発熱や体調不良の方はご遠慮くださいますようお願いいたします。
当日は消毒対策、マスク着用でお願いいたします。
新しい年を迎える準備をしませんか?
去年大好評だった畳へりの正月飾りのワークショップを開催します。
しめ縄にアーティシャルフラワー・水引・畳のヘリで飾り付けをします。
今年はコロナ禍のため、少人数入れ替え制の予約制(先着順)で行います。
たくさんのご参加お待ちしております。

場所 株式会社 マイハラ 本社(射水市中新湊13-8)
12月12日(土) 12月13日(日)
9時半~ 満席 9時半~ 満席
13時~ 満席 13時~ 満席
15時~ 満席 15時~ 満席
定員 各回5人 (先着順で定員に達し次第締め切ります)
体験料 1500円(材料費込)
ご予約は 090-9765-4144 毎原まで
放課後教室(学童保育)のお楽しみ会に
1時間で、27名が楽しめるものをとご依頼いただき、
畳のヘリで小物入れを作りました。
1年から3年までの男子が多めのかわいいお子様たちでした。
順番待ちもありましたが静かに待ってくれました。
ありがとうございます。
イ草の香りが好きと言ってくださりとてもうれしかったです。
これまでも婦人会や、PTA関係などでミニ畳や、
カルトナージュなどの講習会を何度もさせていただいています。
日時が合えば、出張講習会お受けいたしますので、お問い合わせください。






畳のヘリのお店開催します!
日時 12月1日(日)10時〜16時
場所 株式会社マイハラ
富山県射水市中新湊13-8
畳ヘリの切り売り
畳ヘリのバッグ、小物販売
畳端材いろいろ特価
ワークショップ ヘアゴム、がま口は予約なしで作れます。
お正月飾りのワークショップは
予約制です。
メッセージ、お電話でお申し込み下さい。
畳ヘリで正月飾り
畳ヘリはお好きなものをお選びいただきます。
土台、花の色は何種類かありますが、なくなり次第終了とさせていただきます。
材料費込み1000円
10時30分〜
13時30分〜
15時〜
射水商工会議所主催の「こんなお店、あんなお店 知っとるけ~deスタンプラリー」に参加します。
新湊の楽しいお身がたくさん参加していますので、内川散策やランチに絡めて、当店にもお越しいただければ幸いです。
当店の企画は ※ミニ畳作り体験500円(要予約)
※畳の相談会
新畳ご予約のお客様 1枚につき1000円割引
畳表替えご予約のお客様 1枚につき500円割引
となっております。
店舗では畳のヘリや、畳ヘリを使ったバッグや小物なども販売していますのでお気軽にお越しください。
スタンプラリーの詳しいことは↓から
こんなお店、あんなお店 知っとるけ~deスタンプラリー

昨年秋に好評だった畳へりのお店を開催します。
日時 5月25日(土)・26日(日) 10時~16時
場所 射水市中新湊13-8 株式会社 マイハラ
販売 畳のヘリの切り売り
畳縁のバッグ・小物
ミニ畳など
ワークショップ(500円~)
25日 ミニ畳・畳コースター
26日 畳縁で作るミニガマ口・ヘアゴム・小物入れなど
ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。
11月3日(祝)に初めてのイベント
❤1日だけの畳のヘリのお店❤が大盛況のうちに終了しました。
たくさんの友人に助けてもらい、たくさんの方に来ていただけとても幸せなイベントでした。
最初はどれだけの人に来ていただけるのかとても不安でドキドキでしたが、
開店30分前から来客があり、10時過ぎにはワークショップのスペースはいっぱい。
畳縁をお目当てでこられた方もたくさんいらっしゃったので、
ひたすら畳縁の切り売りで、畳縁を測って切っていました(笑)
またやってほしいというご要望もございますので、来年の春にバージョンアップして開店できるように
半年間商品を作りためようと思います。
本当にありがとうございました!





楽しみにしていたワークショップが無事に終わりました!
今回は畳のへりでペンケースをつくりました。
いろんなへりがあるのにみなさん驚かれ、可愛く仕上がり満足されていたようです!
今回はほぼ1日で定員に達してしまい、参加できなかった方もいらっしゃいましたが、
秋にまた開催しますので、ぜひ参加くださいね!
マイベストプロ 富山 毎原 恵


ひさしぶりのワークショップを開催します。
今回は新作!ペンケース。少しサイズを小さくすれば眼鏡ケースにもなります。
日時 4月22日 13時30分~
場所 町屋ギャラリーわ縁(射水市中新湊15-19)通常営業していません。
参加費 500円(お茶&お菓子付き)
店員 10名(先着順)
申し込み先 0766-83-7040 毎原(まいはら)まで
要予約ですのでお電話お待ちしています。
本日、今年最後のチラシを入れました。
さっそくご注文を何件もいただきましたが、半分はリピーターのお客様というのも嬉しい限りです。
また、以前畳を入れたお客様からのご紹介でというお電話も貰い、
私が目指している、顔が見える畳屋さんに少しのずつ近づいてる気がして、感謝感激です

チラシの今回の目玉はお部屋にぴったりに入る、オーダーヘリなし畳がお買い得となっています。
ぜひこの機会に憧れのヘリなし畳のお部屋に変身させましょう

年末の大掃除をその機会に一緒にしたらいいですね!
畳のご注文をいただいたお客様には防虫.防湿シートも無料となっています。

11月13日にフェイスブックでお知らせしていました、ご朱印帳の手作り体験と、
畳ヘリで作るくるみボタンのワークショップをしました。
体験者さんからは、ヘアゴムにも手帳バンド、アームバンドにもいいねとアドバイスを貰いました!畳の縁はしっかりした素材なので、コロンと出来上がると「わ〜っ!」と歓声が上がり私も嬉しくなりました。
またどこかで開催するかもしれません。ブログは事後報告が多いのでファイスブックだと
情報は早いと思いますので、「いいね」をお願いします!




9月24日(土)今年初めてのミニ畳作り開催いたしました。
ちらしで募集したところ、すぐに定員になり午前の部も増やしての開催でした。
ミニ畳作り人気です!
姉妹、親子、お友達、お一人でとそれぞれ楽しんでいかれました。
次はいつになるのか?
またご参加したい方は、フェイスブックでお知らせしていますので、いいねよろしくお願いします。
